マナ@チーム株式会社 営業部のグルメとお酒と野球そしてしごと

チーム株式会社 営業部のマナ♂です。大好きなグルメ・お酒・ランニング・筋トレ・野球。そして仕事。など日々の出来事発信して行きます!

ぬいぐるみ病院って知ってますか?いいことニュースで見つけた記事から学んだセールストレーニングの価値観

こんばんは。

チーム株式会社のマナです。

 

先日ブログ記事投稿しましたが、

私は新人研修で、

セールストレーニングの講師をしています。

講師をしていて先日たまたま見つけた、

いいことニュース!

いいことニュースとは、

『「いいこと」をもっと身近に。

 困っている子供達のサポートをする団体

 【いいことファーム】

 が運営するウェブマガジンです。』

このいいことニュースの中で、

私の経験からも共感できて、

セールストレーニングの価値観に似ていた

記事を紹介します。

 

■小さいころから大事にしていたもの

皆さん、

さいころに大事にしていた物ってありませんか??

想い出がたくさん詰まっていて、

もう使うことはないだろうと思っていても、

捨てられない物。

 

私はあります。

それは、ぬいぐるみです。

f:id:manamana_staff:20210524161228j:plain


私は2つ離れた妹がいます。

妹は小さいころ

ぬいぐるみが大好きで、

いつも誕生日やクリスマスのプレゼントで、

買ってもらっていました。

私も一緒に買ってもらっていました。

 今もまだいるのが2匹のこの子たちです。

f:id:manamana_staff:20210524161310j:plain

f:id:manamana_staff:20210524161328g:plain

見ているだけで、

たくさんの想い出が蘇ってきます。

せっかくだから再利用して、

姪っ子や甥っ子・

自分の子供にあげようと思うのですが、

落ちない汚れがありすぎて、

誰かに譲るのも気が進みません。

 

そんな中、

いいことニュースでこんな記事が!?

 

eco-to-news.jp

 

■ぬいぐるみ病院があるって本当?

壊れた子は修理してくれて、

汚れている子もキレイにしてくれる病院

があるそうです。

 

更に、

長期入院の場合は、

退院までの間も、

写真が送られてくるみたいです。

 

問診票などもあり、

本当の病院と変わりません。

この病院では、

ぬいぐるみも人間や動物と

同じ扱いをしてくれるそうで、

とても人気なようです。

 

■相手の大事にしているものを自分も大事にすること

相手の大事にしているものを

『心から救おう』

という気持ちに感動しました。

そして、その気持ちは、

『株式会社こころ』が

持ち続けているからぬいぐるみ病院も

流行っているんだなと感じました。

 

本当に相手の喜ばれることをすること、

相手の気持ちを

尊重することが大切なんだと、

このニュースからも学びました。

 

もともと、

「ぬいぐるみ病院を運営しよう」

と思っていたのではなく、

ぬいぐるみ販売店が、

お客様の悩みやニーズに応えたくて

始まった取り組み。

セールストレーニングで学んだ

『相手を尊重する』

『商売を通じお客様に喜んで頂く』

という価値観と同じだと感じました。

 

私ももっと相手に喜ばれる仕事を

していきたいと感じました。

チーム株式会社の新人研修の講師します!私の経験から伝える仕事をしていく上での大事なこと

こんにちは。

チーム株式会社のマナです。

f:id:manamana_staff:20210521114314j:plain

新入社員は入社後の研修を受講しています。

新人研修は4年前。

「懐かしいな」と思いながら

新入社員を見守っています。

 

私も今年は新人研修の一部の講義で

講師をすることになりました。

 

昨年、

「若手セールス最優秀賞」

を受賞したからです。

 

昨年は本当に色々ありました。

情勢に合わせながらの営業。

直接会えないことなども多く、

「会えなくてもどうしたらアポが取れるか?」

「アポからどうしたら受注につながるのか?」

かなり考えながら仕事をする日々でした。 

■若手セールス最優秀賞を受賞したきっかけ!セールストレーニング(応用編)の社内研修

研修  セールストレーニング

最初は、

うまくいかないことも多かったのですが、

段々とうまくいくようになってきました。

うまくいくようになったきっかけは、

上司に言われて受講した研修です。


私は、

「若手セールス最優秀賞をとるぞ!」

と意気込んで仕事に打ち込んでいました。

 

そんな時、先輩から、

『仕事にのめり込むのもいいけど、

 自分の成績のために受注を決めたい!

 っていう雰囲気がかなり出ているぞ!』

と言われました。

 

そして、

『今度社内研修があるから、

 一度仕事を忘れてしっかり研修を受けて来い!

 1週間の研修中は仕事のことは考えるな!』

と言われました。

 

私は、

研修の良さはわかっているのですが、

「研修より現場で経験した方がいい!!」

「1週間も仕事を空けると、

 他の人に差をつけられてしまう、、、」

と思っていました。

 

しかし、

尊敬する上司から言われたので、

渋々と研修を受講することにしました。

 

受講した研修は、

チーム株式会社の

セールストレーニング(応用編)でした。

■研修での学びと気づき。自分自身の目標設定が明確。

研修 目標設定

受講している方は、

私より大先輩の方々ばかりで、

入社10年目~20年目の先輩たちが30名近く。

すごく委縮しました。


研修内容は、

『目標設定』

『チームビルディング』

『タスク管理』

と新人の時に学んだセールストレーニン

の実践形式での研修でした。

 

team-project.jp

 

周りは色々経験をしてきている先輩ばかりで、

先輩たちの行動から考え方まで

すべて学びだらけでした。

 

一番の気づきは、

先輩たちは全員、

組織のビジョンを理解した上で、

自分の目標設定をしていること。

 

そして、

その目標設定には

自分以外に他人の力が必要であること。

■気づきから自分の行動を変えたこと。相手を尊重して仕事をする。

研修 セールストレーニング

先輩たちは仕事に熱があるけれど、

相手を尊重することを忘れていませんでした。

「お互いがどうすればよくなるのか?」

自分の目標も達成できて、

「お客様のニーズにもこたえるには、

どうすればいいのか?」

を考えていました。

 

私はこの時に、

『はっ!』

と気付きました。

 

今までの私の営業スタイルは、

お客様のことを考えておらず、

自分のことしか考えていなかった。。。

 

この研修を受けてから私は、

しっかり相手のことを考えながら、

営業をしていくようになりました。

見る見るうちに結果になって、

若手セールス最優秀賞を受賞できました。

 

この経験をしっかり伝えて、

新入社員には、

「もっと早く

 自分より大きな成果を上げてほしい」

と思ってます。

 

新人研修に行くたびに、

新入社員のやる気に満ち溢れた熱気から

刺激を受けます。

 

これからこの新入社員と一緒に、

営業に行けるのが本当に楽しみです。

大阪名物ご当地グルメ紹介します!第一弾は白菜ラーメン!

こんにちは。

チーム株式会社のマナです。

 

最近大阪出張が多いので、

「大阪のB級グルメが食べたい!」

と思って調べてみました。

たくさんあったので、

シリーズ化して書いていきます。

 

本日紹介するのは、

f:id:manamana_staff:20210520094916j:plain



白菜ラーメン!!

 

大阪って

お好み焼き」

「串カツ」

「たこ焼き」

味が濃いイメージありませんか!?

 

しかし、

白菜と豚肉をメインの具材にした

あっさり醤油スープの白菜ラーメンが

 大阪では大人気のようです。

 

発祥は奈良県のようですが、

大阪にもたくさんある関西チェーンが

こちら!

kamukura.co.jp

どうとんぼり神座

 

このお店は関東でもいくつかあります。

私は行ったことなかったのですが、

大阪出張の時に、

営業先の方に教えていただいて

大阪で行きました。

 

食べてみると、

白菜の甘みがあって

めっちゃ食べやすい!

ラーメンのスープは

ちょい辛の醬油ラーメン。

 

この甘みとちょい辛が

いい感じにマッチ!

クセになる味でした。

 

関東にもあると知ったので、

関東に戻っても食べに行こうっと!

f:id:manamana_staff:20210520094952j:plain

発祥は奈良の天理らしいので、

天理にも行って

本場の味を食べてみたいな。

 

白菜ラーメンはインスタントを使って、

家でも簡単に作れるみたいです。

 

調べれば調べるほど

色々挑戦してみたくなってきた!(笑)

 

皆さんも是非一度、

神座に行って、

大阪の味をご賞味あれ。

 

ハマれば、

自分の好きなラーメンで作って

アレンジするのも楽しいと思います。

新人時代に教えてもらった大切なこと。タスクにすることで頭の中も整理されるタスクの大切さ!

こんにちは。

チーム株式会社のマナです。

 

今はとても大切だと感じているのですが、

新人時代に「???」となったお話を今日は書きます。

 

f:id:manamana_staff:20210519130612j:plain

営業帰りにオフィスで仕事をしていると、先輩から

先輩:「お疲れ様!今日の営業どうだった??」

私:「今日の営業はいい感じでした!!!」

先輩:「おっ!凄いじゃん!タスクどれくらいできた?」

私:「???」

 

となりました。

 

タスク?

何それ??

 

私は当時、営業に行って、話をして名刺交換ができて、

笑顔で話を聞いて、「また今度話を聞くね!」と言われれば、

うまくいった!いい感じだ!!

と思っていました。

そしてそこから、相手のアポを待って結局営業獲得はならずでした。

 

今思えばこれって、

タスク0です。

 

タスクとは、「決められた期限までにやらなければいけない仕事」

のことです。

 

「また、今度話を聞くね!」って、何も決まってないじゃん!

ということです。

 

何も期限が決まっていない。

曖昧な状態になっていたので営業獲得できないのは当たり前です。

 

相手は初めてでどうみても新人だとわかる私に

笑顔で丁寧に対応してくれていただけでした。

今思えばそりゃそうだと思います。

 

営業獲得をたくさんとっている人のタスク量は本当にすごく多いです。

タスク量は多いのですが、全く忙しそうではありません。

常に淡々と当たり前のように仕事をこなしています。

 

タスク量が多いのになぜこんなに仕事こなせられるのかと思い、

先輩に聞きました。

 

すると、先輩が答えたのは、

「タスクが多いから仕事を淡々とこなせられるんだ!」

と言っていました。

 

また、私は「???」となりました。

 

更に聞いてみると、

「タスクは期限が決まっていてやらなければならない仕事。

 タスクが多いとやることが明確になって何からやるべきか、

何が必要かなどシンプルになるんだ。」

と言っていました。

 

なるほど!!と思い、

私もそこから何かした後は必ずタスクにすることを意識しています。

 

タスクにしているのでやることが明確で日々の仕事も楽しくなってきました。

今ではプライベートでも結構タスクにしています。(笑)

 

皆さんも一度、頭の中の整理でタスクにしてみてはいかがでしょうか??

プロ野球から学ぶ。成果を出し続ける人。急上昇で話題になる人。新人時代から話題になる人の共通点。

こんにちは。

チーム株式会社のマナです。

 f:id:manamana_staff:20210518101312j:plain

 

最近Twitterで毎日のようにあげているのが、

プロ野球ニュース!!

私も小さいころからプロ野球選手になることが夢で、

高校時代は甲子園も目指していたので

野球は毎日気になります。

 

イムリーで見る時間があまりとれないので、

大抵はプロ野球ニュースになります。

 

今気になるのは、

やはり若手や新人選手!

 

阪神タイガースの佐藤輝明選手や

楽天イーグルスの早川隆久投手!

 

この選手は開幕前からずっと気になっていたので、

影ながら応援しています。

 

佐藤輝明選手も最初は戸惑いながら

成績が上がらなかったのですが、

少しずつ回復傾向で最終どうなるか楽しみ!

 

早川隆久投手は好投を続けているけど、

勝ち星がなかなかついていない状態。

 

両選手とも悪くないだけに今後が楽しみです。

 

そんな2人を超えて今活躍してるのが、

オリックスバッファローズ 宮城大弥投手。

横浜DNAベイスターズ 牧秀悟選手。

 

この2選手が大活躍。

開幕前にはあまり聞いてなかった選手が

活躍していくのも好きなんです。

知らない人を新たに知る楽しさ。

 

仕事でも入社時は目立っていなかったけど、

研修後からかなり成果を出して目立つ人がいます。

話題になったり目が出るタイミングは人それぞれですが、

頑張っている人に評価が行ったり、

話題になるのは仕事でも野球でも同じだと思いました。

 

そう考えると、

新人時代からずっと話題になっている

田中将大投手は本当にすごいと思います。

 

注目され続けたり

結果を出し続けるには

ずっと努力が必要なんだと感じます。

どんな人であれ、

共通していることは、

継続してどんな状況でもあきらめずに

努力をし続けることだと思いました。

 

私も今に満足せず、

ずっと結果を出し続けて

ずっと注目され続ける人になっていきます。

 

これからの仕事ももっと頑張って、

絶対社内で成績トップとるぞ!!

f:id:manamana_staff:20210518101246j:plain

 

アニメ Dr. Stoneから学んだチームビルディングの楽しさと価値。

こんにちは。

チーム株式会社のマナです。

 

Twitterを再開させて1カ月。

最近Twitterもかなり楽しくなってきました。

twitter.com

 

ブログはブログの魅力があって、

TwitterTwitterの魅力があるので両方好きです。

 

ブログもまた、これからたくさん更新していきます。

 

最近ハマっていることは、

プロ野球ニュースを見ることと

アニメを見ることです。

 

今までアニメはあまり見なかったのですが、

後輩にお勧めしてもらった

Dr. Stoneからアニメにはまりだしました。

 

dr-stone.jp

 

アニメ見るより体動かす方が楽しいし、

自分のためになるじゃん!

と思っていました。

 

しかし、後輩から、

 

『アニメは、

チームビルディングそのものですよ!!』

 

と言われて、それなら見よう!

と思ってみたら、

見事ハマりました。(笑)

 

私が感じてるDr Stoneの良さは

 

『チームの大切さ』

『自分の想いの大切さ』

です。

 

これが本当にチームビルディングと同じで、

めちゃめちゃ勉強になりました。

そして、話もめちゃくちゃ面白いです。



アニメにもいろんなジャンルがありますが、

どのアニメもメッセージ性がかなり高い!

 

『仲間・チームの価値』

『努力の大切さ』

『家族の大切さ』

『命の大切さ』

好きな人がいることの嬉しさ』

などなど

 

自分が生活していく上で必要だと思うことを、

たくさん伝えてくれます。

 

後輩からの勧めでアニメの捉え方も変わって、

今はアニメで学んだ価値観も仕事に活きています。

改めて、人は学ぶ生き物だなと思いました。

 

知らないこと知ったりするのって本当楽しいです。

 

アニメから学ぶことはたくさんあるので、

自分が見てよかったと思うアニメもまた紹介していきます。

 

皆さんも見てよかったアニメを教えてください。

アクセスの良さではない。行列のできるお店の特徴。

おはようございます。

チーム株式会社のマナです。

 

f:id:manamana_staff:20210514091933j:plain

今回も3月に行った京都出張の時の話です。

竹田駅という

京都駅から地下鉄で10分ぐらいの

駅付近の会社に営業に行きました。

その日のランチで入った

手作りハンバーグのお店が

とてもおいしかったので記事にします。

 

手作りハンバーグのお店とくら 新堀川

localplace.jp

 

竹田駅は、

住宅が多く、

お世辞にもアクセスがいいとは

言い難い場所です。

お店は、

竹田駅から

徒歩10分ぐらいにあるお店でした。

 

そんな立地にもかかわらず、

すごく行列が出来ていました。

一緒にいた先輩と、

『ここでランチをしよう!』

と即決して、行列に並びました。

 

待つこと30分、

ようやく入ることができて、

私が注文したのは、

カルボナーラハンバーグ 300gとライス大。

行列を並んでまで食べるなら

たくさん食べたい(笑)

 

注文から待つこと10分。

こちらのハンバーグが登場!

f:id:manamana_staff:20210514092030j:plain

めっちゃおいしそう、、、

すぐさまハンバーグにナイフを入れると、

肉汁がこれでもかというぐらいに

こぼれ落ちてきました!!

 こんなハンバーグはじめて!!!

1つ1つ丹精込めて作られている手作りの味!

めちゃくちゃおいしくて、

10分経たずにぺろりと完食!

待ち時間の方が長かった(笑)

肉汁たっぷり、

愛情たっぷりのハンバーグに大満足でした。

 

そして、

もう一つ大満足だったのが、

店員さんの対応の良さ。

行列が出来ているにもかかわらず、

一人一人への丁寧な接客と

常に笑顔で元気な店員さん。

 

お店に並んでいるときから、

お店を出るまで

すべてが丁寧で感動しました。

 

接客から料理まですべてに、

丁寧さと人の温かさを感じるお店でした。

 

このお店にきて感じたのは、

お店の繫盛は、

アクセスの良さではないということです。

アクセスの良さではなく、

丁寧な接客や丁寧な料理など、

人の温かさに触れられるお店が繁盛する

のだと感じました。

 

私も営業で、

『一人一人丁寧に対応して行こう!』

と思いました。